『統計学が最強の学問である』の西内啓氏や、脳科学者・池谷裕二氏など、著名な研究者たちが各分野のお勧め本を紹介。普段、小説を読まないビジネスパーソン向けに「仕事に役立つ小説」の紹介も。
日経プレミアPLUS VOL.11
仕事に効く「本」
定価:本体695円+税
発売日:2013年08月12日
ISBN:978-4-532-26511-3
並製/新書判/164ページ
購入画面へ進む
ISBN:978-4-532-26511-3
並製/新書判/164ページ
おすすめのポイント
『統計学が最強の学問である』の西内啓氏や、脳科学者・池谷裕二氏など、著名な研究者たちが各分野のお勧め本を紹介。普段、小説を読まないビジネスパーソン向けに「仕事に役立つ小説」の紹介も。
『世界から猫が消えたなら』著者であり、『モテキ』等ヒット映画のプロデューサー・川村元気氏のロングインタビューも収録しています。
目次
- 特集 仕事に効く「本」
飯田泰之
ビジネスパーソンに学んでほしい「競争優位」の考え方
池谷裕二
本質を見極めるための科学的思考の磨き方
西内 啓
最強の学問であり「最強の武器」統計学を知る
木村草太
敷居の高い「法」の世界への扉を開く六冊
[インタビュー]続けるチカラ⑪
川村元気―映画プロデューサー
(連載)のぞき見社食探訪記
株式会社リクルートホールディングス
ビジネスパーソンのための仕事に役立つ小説紹介 堺 憲一
<連載>
僕が毎日を過ごすのに、心がけている、ちょっとしたこと。佐藤可士和
瀧本哲史の時事評論 瀧本哲史
世界経済訳ありランキング 門倉貴史
ビジネスパーソンのブラインド・スポット 山崎将志
中国激動の転換期を往く 加藤嘉一
つながり世代考現学 石鍋仁美
スプーン一杯の隠し味 小阪裕司
30代からの中国古典入門 守屋淳
石田衣良の下りエスカレーターを上がる 石田衣良
著者・監修者プロフィール
日本経済新聞出版社 (にほんけいざいしんぶんしゅっぱんしゃ )