仕事を邪魔する敵はすぐ近くにいる。それがダメ上司。「責任は部下に丸投げ」「好き嫌いで人を評価する」など、誰もが見慣れた光景を材料にしながら、どうすれば効率的な組織が作れるかを、会計士が軽快に説く一冊。
ダメ上司論
定価:本体850円+税
発売日:2009年05月12日
ISBN:978-4-532-26049-1
並製/新書判/192ページ
購入画面へ進む
ISBN:978-4-532-26049-1
並製/新書判/192ページ
おすすめのポイント
仕事を邪魔する敵はすぐ近くにいる。それがダメ上司。「責任は部下に丸投げ」「好き嫌いで人を評価する」など、誰もが見慣れた光景を材料にしながら、どうすれば効率的な組織が作れるかを、会計士が軽快に説く一冊。
大好評『バカ社長論』の続編登場です。
目次
- プロローグ
第一章 ダメ上司はこうして組織を壊す
第二章 管理がつくる売上と利益
第三章 会社も恐い、すぐキレる上司
第四章 会社は社員のためにある
第五章 すべては内省から始まる
あとがき
著者・監修者プロフィール
山田 咲道(やまだ さくみち)
公認会計士・税理士。昭和39年山梨県生まれ。昭和61年筑波大学卒業。翌年公認会計士試験合格後、監査法人トーマツ勤務。平成5年エース会計事務所開設。趣昧は、草野球、ディズニーランド、温泉。著書に『バカ社長論』『ダメ上司論』『お役所しごと入門』などがある。
※本データは、小社での最新刊発行当時に掲載されていたものです。