近代絵画の推進者のイメージが強いマネだが、本書は、当時の上流社会の風俗を写したり、カフェなどを舞台にした軽快な作品を中心に、マネの洒落たパリっ子としての一面に光を当てる。
定価:本体971円+税
発売日:1993年04月30日
ISBN:978-4-532-12037-5
並製/B6判変型
購入画面へ進む
ISBN:978-4-532-12037-5
並製/B6判変型
おすすめのポイント
近代絵画の推進者のイメージが強いマネだが、本書は、当時の上流社会の風俗を写したり、カフェなどを舞台にした軽快な作品を中心に、マネの洒落たパリっ子としての一面に光を当てる。
目次
- さくらんぼを持つ少年
スペインのギター弾き
不意を襲われたニンフ
ローラ・ド・ヴァランス
老いた音楽師
テュイルリーの音楽会
草上の昼食
オランピア
死せるキリストと天使たち
台の上の牡丹の花瓶
笛を吹く少年
皇帝マクシミリアンの処刑
ロンシャンの競馬
エミール・ゾラの肖像
昼食
バルコニー
エヴァ・ゴンザレスの肖像
ベルト・モリゾの肖像
鉄道
オペラ座の仮面舞踏会
ボート遊び
アルジャントゥイユの庭のモネ一家
ステファヌ・マラルメの肖像
ナナ
旗で飾られたモニエ街
カフェ・コンセール
ラテュイユ親爺の店にて
アスパラガス
フォリー=ベルジェールの酒場
秋
著者・監修者プロフィール
太田 泰人(おおた やすと)
池上 忠治(いけがみ ちゅうじ)