「本書が、私の人生の集大成だ」―経営について、これからの世界について、人生について。カリスマ経営者が語り尽くす!
ISBN:978-4-532-32208-3
上製/四六判/272ページ
おすすめのポイント
「20年前なら人間は生まれた場所で働くのが普通だった。
だが、これからは世界を舞台に働き、生活するようになる。
グローバル化には犠牲も伴う。
私も様々な犠牲を払ってきた。
それでもグローバル化は人の限界を取り除き、新たな可能性に気づかせてくれる。
日本人の多くもそんな時代を生きることになる。」
日本とフランス、2つの国で大企業のトップを務める、レバノン出身のブラジル人。
国境も、企業の壁も、すべての枠組みを超え、
常にリスクをとってチャレンジし続けた、
そんなカルロス・ゴーンの半生記です。
・2017年1月に日経本紙に連載された「私の履歴書」をまとめました。
・第1部が「私の履歴書」、第2部が「ゴーン名語録」。エピローグとして新規書き下ろしを掲載
・巻末に「英語で読む履歴書」を掲載
目次
- プロローグ
第1部 私の履歴書
第1章 多国籍世界の住人
第2章 コストカッター
第3章 リバイバル(再生)
第4章 危機、そして新たなる挑戦
第5章 アライアンス
第2部 カルロス・ゴーン名語録
エピローグ
Carlos Ghosn:Citizen of Many Worlds[English version]
著者・監修者プロフィール
ルノー会長、日産自動車会長、三菱自動車工業会長
1954年生まれ。フランス国立理工科大学を卒業。1978年ミシュラン入社、ブラジルミシュラン社長、北米ミシュラン社長を歴任。1996年ルノー入社。1999年日産自動車COOに就任し、2000年同社社長に。2005年ルノー社長、2016年三菱自動車会長。2017年4月に日産自動車会長に就任し、現在に至る。著書に『ルネッサンス』『カルロス・ゴーン経営を語る』
※本データは、小社での最新刊発行当時に掲載されていたものです。